プロフィール


pinky(ピンキー)です。
私の大好きな本から選びpinkyと名付けました。
建築設備、設備設計に関連する内容をブログとして記事を書いています。

経歴、保有資格の紹介

某設計事務所に勤める現役設備設計者です。
いわゆるハコモノと言われる施設や住宅、ホテルなどの設備設計を行っています。
設計事務所に勤めてもう10年以上の年月が経ちました。

〈主要な取得資格一覧〉

設備設計1級建築士
建築設備士
第3種電気主任技術者
エネルギー管理士
消防設備士甲種1・2・3・4類、
1級管工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
※技術士は勉強中、電気工事士、給水装置主任、技能士などは割愛

当ブログのコンセプト

冒頭でもお伝えしましたが、建築設備や設備設計に関連する記事を投稿するブログですが具体的に
ブログのコンセプトとしては以下の通りになります。

設備設計業務や実用的な知識の紹介

設備設計業務(基本計画、基本設計、実施設計)、監理業務に関する日々の様子や事例、実用性の高い設備知識を記事にしていきます。
また、客先や意匠・構造設計者との付き合い方や施工者との関係性など仕事に纏わる人間関係の様子や設備設計者としての体験談もお伝えできたらと考えています。
機械設備設計、電機設備設計両方の記事を書いていきます。

設備設計全般について知りたい方は先ずは以下記事をお読みください↓↓

設備設計についての勉強をしたい方は以下記事で、ご自分に合う勉強本を探してみてください↓↓

設備系資格の取得方法の解説

各資格取得の勉強方法や取得のメリットデメリットなど、設備資格の体験談を交えて紹介します。
実績としては転職したいがためでしたが、1年半で資格試験を12連勝した実績があります。
その時に思ったことが、やり方さえ間違わなければ資格勉強は簡単だということ。
資格は独学で受かります!
効率良く資格を取得していき、自身の価値を高めていきましょう。

設備資格について
建設業界の設備に関連する設備設計者、設備の施工管理者などが取得するべき設備系の資格について、資格の種類や勉強方法、オススメの問題集や参考書、テキストなどをブログ記事にして解説しています。機械設備、電気設備の両方で現場管理から設計業務まで幅広い設備系の資格を解説するので、是非読んで見てください。

設備設計への就職、転職情報紹介

私は今の設計事務所へは転職組なのですが、前職に比べて待遇はかなり良くなりました。
設備設計と言っても働き方や業務形態に種類があるので、新卒や転職を考えている方へ向けて、働きやすくかつ給料面も安定している会社の選び方や、就職・転職前に準備しておくべきことなどの情報を紹介していきます。

PR:建設転職サイト↓

住まいの設備に役立つ情報提供

住設機器を購入予定の方対象ですが、エアコンにはどんな機能がついていて、どれくらい電気代か知っていますか?
お湯を作る給湯器やエコキュートの正しい選び方を知っていますか?
あなたに合った暮らしをできていますか?
今の住設機器に不満を感じていませんか?
暮らしの中のランニングコストのほとんどは設備機器ではないでしょうか?
快適にかつ安く暮らすには住設機器を充実させる事が重要です。
安さだけでなく、快適さもきちんと求めましょう!
そんな住設機器の紹介を行っていきます。
現役設備設計者なので、少しは信憑性はあるかと考えてます。

大好きで、人生の最期まで関わりたいと思える「設備設計」という職に少しでも恩返しができたらと考えています。

宜しくお願い致します。

pinky

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。


スポンサーリンク
設備設計雑技団